アート巡りが楽しいダウンタウンのファーストフライデーにお友達のChiyoさんと行ってきました!
(ご注意)
日本から旅行でいらっしゃるにはダウンタウンの散策はハードルが高いのと、正直おすすめできないです。歩いてはいけない危ない道がたくさんあります。ダウンタウンに行く場合はローカルのお友達と行きましょう。
ホノルルのファーストフライデーとは?
毎月第1金曜日に開催されているファーストフライデーはアートイベントの一種で、毎月第1金曜日に開催されています。通常は夕方で閉まるギャラリーやショップが、この日だけ21時頃まで営業をします。パフォーマンスもあってアートにも触れられて楽しいイベント企画です。Chiyoさんとはかれこれ数年、一緒にファーストフレイデーに出かけている仲です。

ところで、ピアニストのChiyoさんはグルメな方で、ホノルルで楽しめるスポットをたくさん紹介しているので、ぜひChiyoさんのホームページも見てみてくださいね。
まずは腹ごしらえ!チャイナタウンのレジェンド・シーフードで夕飯
まず始めにお腹が空いたので、チャイナタウンの老舗「レジェンド・シーフード」で腹ごしらえです。ご存知の方も多いかと思います。

ご利益がありそうな七福神がお出迎えしてくれました。アップで撮るとすごい迫力ですね。頭を撫でると運気アップなのでしょうか、ピカピカです!

最初は通常メニューを渡されて、Dim Sum(点心)はないのかなと残念だったのですが、聞いてみたらDim Sumメニューもあるとのこと!良かった!点心はお財布にも優しい価格設定なのでオススメです。

せっかくなのでメニューも投稿しますね。

レジェンド・シーフードの通常メニューはこちら。↓


まずは点心を4つオーダー。小籠包、中華ばん、焼売、大根モチ。どれも美味しい!しかし、この時点でお腹がいっぱいです。笑

シンガポール・フライド・ヌードル(カレー味のビーフン)も出てきました。結構ピリ辛でしたが、美味しい!自分では出せない味なので、こういう料理はレストランで食べるのが良いですね!

アメリカの中華レストランに行くと迷ってしまうという方も多いのでは思いますので、日本の方も美味しくいただける中華料理の定番をお伝えしますね。
・Lettuce wrap(お肉と竹の子のレタス包み)
・Beef chow fun (牛肉ときしめんのような麺の炒め物)
・Honey walnut prawns(エビとクルミのハチミツソース)
・Peking duck with buns (北京ダックの中華まん ホイシンソース付き)→量があるので、ハーフサイズがあればいつもハーフを頼みます。
お口に合うかわかりませんが、我が家ではHot and sour soup (酸っぱくて辛いスープ)も大好きです!
レジェンド・シーフード
Legend Seafood Restaurant
100 N Beretania St, #108, Honolulu, HI 96817
営業時間
平日:午前10時から午後2時・午後5時から午後9時
週末:午前8時から午後2時・午後5時から午後9時
ダウンタウンでアート巡り
さて、お腹もいっぱいになったことですし、ダウンタウンへの街へと繰り出します!
ファーストフライデーの目玉は、ハワイ州立美術館(Hawaii State Museum)で開催されるアートイベント。ライブミュージック、ファッションショーやパフォーマンスなど、毎月変わるのですが、たくさんの人が集まる楽しいイベントです。が、しかし!この日は開催していない、ということで、Nuuanu AveやSmith St周辺を散策することに。

散策しはじめると・・・いつもいるはずのひとだかりがありません。年に何回かファーストフライデイに一緒に出かけるのですが、昨日のファーストフライデーは非常に人出が少なく、街は閑散としていて、怖かったのが正直な気持ちです。すたすた周りを気にしながらのお散歩になりました。笑

さて、歩いていると、オープンしているギャラリーが見つかりました!

ここは版画ギャラリー兼スタジオ。版画が展示されていました。

また、実際に版画作品に使われているプリントの機械を見ることができて新鮮でした!ハワイに住むアーティストたちの作品はやはりハワイの風土と住宅に合うんだな〜と作品を見ながら思いました。

こちらのギャラリーでは食べ物や飲み物が提供されていました。もうすぐ店じまいということで、いただきませんでしたが、もう少し早く来ていたらワインでもいただいていたと思います。

さて、もう少し散策してみますが、開いていたのはビンテージショップとマークス・ギャレージのみ。

いつもなら15以上はオープンしているショップやギャラリーも今回は3つしか空いていませんでした。
ちなみに人気レストラン「ハチベイ」、「ライブストック・タバーン」、「オー・キムズ」、「ダリーズ」などは開いていて、満席状態!余談になりますが、私は「ピザ・マモ」のニューヨークピザが大好きです(笑)。
ダウンタウンの「マーフィーズ」でお茶タイム
ギャラリーがあまり開いていないので、どこかでゆっくりデザートでも食べながらお茶をしようということに。Chiyoさんおすすめのアイリッシュパブ「マーフィーズ」へ。

1890年に建てられたというこちらの建物。レンガ造りでヨーロッパを連想させますね。

夜9時ごろに到着したのですが、レストランエリアは閉まっていて、奥のバーエリアがあいていました。店内には仕事帰りの方たちがビールを飲んで金曜日の夜を楽しんでいました。

お店の素敵なイギリス調のインテリアにほっとしました(イギリスに10年住んでいました🤚)。
私たちは運転しているので、アイスコーヒーと紅茶、そしてバナナパイをオーダー。

壁の飾り付けもアイルランドにちなんだものが多いですね。こちらの写真では、私がバナナぱいを独り占めしているように見えますが、仲良く半分ずつ食べました(笑)。

このバナナパイが美味しいこと!

マーフィーズ・バー&グリル
Murphy’s Bar & Grill
2 Merchant St, Honolulu, HI 96813
営業時間
平日:午前11時から午後8時(バーの方はもう少し遅くまで開いています)
週末:休業
最後に
ギャラリーはほとんど開いていなかったのですが、シーフードレジェンドとマーフィーズでガールズトークを楽しんだ素敵な夜になりました。
次回はいつものような賑わっているファーストフライデーになっているか、またレポートしたいと思います!