ハワイ生活– category –
-
最近のハワイのお天気のこと、雨季にハワイ旅行をする場合の準備について
今日は最近私がハワイのお天気について思うことを綴りたいと思います。ハワイには10年住んでいますが、ここまで毎日雨が降る雨季はなかったと思いますので、記録として詳しく書きたいと思っています。 ちなみに、こちらの記事のトップ画像は記事を書く前に... -
「アメリカの牛乳は、どれを買えばいいの?」牛乳の種類を解説!
アメリカのスーパーマーケットの牛乳売り場といえば、大きな販売スペースで、いろんな種類の牛乳がずらりと並んでいますよね。 Whole MilkやLactoseなど、よく分からない英単語も多いです。見た目が牛乳っぽいパックを買ったはいいけど、飲んでみたら牛乳... -
ハワイで安全に旅行をするための心得7ヶ条
ハワイ旅行が初めての方はもちろん、ハワイリピーターさん向けに安全にハワイ旅行を過ごすための注意ポイントを7つご紹介します。ハワイはやはりアメリカです。基本的に安全な場所が多いですが、危ないこともあります。 先日インスタのフォロワーさんがご... -
ハワイのマナー違反&法律違反まとめ 〜ハワイ滞在中に気をつけるべきこと〜
日本では普通のことであってもハワイでは違反のことが色々とありますので、こちらの記事でマナー違反や法律違反をまとめました。特に久しぶりにハワイ旅行をされる方は初めてのハワイ旅行の方におすすめの記事となっております。 【違法ではありませんがチ... -
ワイキキのスーパーマーケット 〜野菜や生鮮食品が買えるスーパーをご紹介〜
今回はワイキキ中心にあるスーパーを2つご紹介します。ワイキキにはフードランド系列の「ワイキキ・マーケット」と日系の「ミツワ」があります。どちらも生鮮食品を売っているスーパーでして、ミツワは日本の調味料や食品に特化していて、ワイキキマーケッ... -
アメリカ、ハワイの「解熱剤・痛み止め」と「風邪薬」などの市販薬について
(ご注意)こちらのページで提供されている全ての情報は医療処置のアドバイスではありません。ピコアロハはこちらの情報から生じ得る問題について、いかなる責任も負いかねます。薬の購入の際にはラベルをよく確認してからご購入ください。 【解熱剤・痛み... -
フードパントリーの跡地に「ワイキキ・マーケット」がオープン
フードパントリーの跡地に待望の「ワイキキ・マーケット」が、2023年1月11日にオープンしました。2019年にフードパントリーが閉店して以来、ワイキキにはスーパーがなかったので、今回のオープンで便利になるのではと思います。生鮮食品などを扱うだけでな... -
「タイムズ・スーパーマーケット」ハワイ地元のスーパー
ハワイ滞在中、皆さんはどちらのスーパーマーケットを利用されますか? 今回、私がご紹介したいのは、ハワイのローカルに愛される「タイムズ・スーパーマーケット(Times Supermarket)」です。 我が家でも愛用させていただいているスーパーで、安価でお買... -
ハワイにある食材で簡単!美味しい!チーズおやつ
ハワイ滞在はキッチン付きのコンドミニアムやタイムシェアに泊まる方も少なくないですよね。特にファミリーの旅行者にオススメしたいのが我が家の定番おやつ「チーズ・トルティーヤ」です。忙しい時の朝ごはんや、スナックにオススメです。 こちらの記事で... -
ザ・バスのホロカード(Holo card)にお金がチャージできるお店 〜セブンイレブンとフードランド、公式サイト 他〜
2022年11月1日からABCストアでザ・バスのホロカードに1日パス(デイパス)以外のチャージが出来なくなりました。ABCストアでのチャージは結構便利だったので、残念なお知らせとなりました。こちらの記事ではどこでHoloカードにお金のチャージができるか詳...
12