ハワイ– tag –
-
ハワイの電気代が大きく変わります
今回はハワイの電気代が新しい料金体系に大きく変わるというニュースです。ハワイの電気を提供するのはハワイ電力なのですが、まずは2023年夏から、試験的に特定の世帯で新しい料金体系の導入をする予定だそうです。 それでは、ハワイの電気代がどのように... -
最近のハワイのお天気のこと、雨季にハワイ旅行をする場合の準備について
今日は最近私がハワイのお天気について思うことを綴りたいと思います。ハワイには10年住んでいますが、ここまで毎日雨が降る雨季はなかったと思いますので、記録として詳しく書きたいと思っています。 ちなみに、こちらの記事のトップ画像は記事を書く前に... -
【2023年2月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
雨季ということもあり、2月はハワイの環境業界において閑散期なのですが、渡航者がハワイに到着する日が2,000人を超える日もありました。 なお、日割計算すると、2023年2月の1日平均到着人数は約1,409人でした。1月に比べると1日平均はあまり変わらない結... -
ANAとJALがハワイ行きを含む国際線のセールを実施!
ANAとJALが本日、日本時間2023年3月7日よりハワイ行きを含む国際線のセールを実施しました。ANAは9万円〜、JALは94000円からチケットの購入が可能になります。 【JALのホノルル行きの航空券セール】 JAL 国際線スマイルキャンペーンエコノミークラス東京・... -
「アメリカの牛乳は、どれを買えばいいの?」牛乳の種類を解説!
アメリカのスーパーマーケットの牛乳売り場といえば、大きな販売スペースで、いろんな種類の牛乳がずらりと並んでいますよね。 Whole MilkやLactoseなど、よく分からない英単語も多いです。見た目が牛乳っぽいパックを買ったはいいけど、飲んでみたら牛乳... -
ハワイで節約したい方におすすめの飲食店と食事の方法
先日、インスタのほうに、日本のとある学生さんから「ワイキキ近辺で安く食事を済ませる方法」のご質問をいただきました。そこで、私が知っているワイキキで安く食べる方法をリストアップしてみました。究極の節約法も入っていますが、ブログの読者様にも... -
JALとANA 燃油サーチャージを値下げ(2023年4月~5月発券分)
JALとANAは、2023年4月と5月発券分の燃油サーチャージを値下げすると発表をしました。燃料の値下がりとや円安の状態を考慮して値段を下げることになったようです。JALはハワイと日本区間の燃料サーチャージは片道23,600円に変更。ANAのハワイ⇄日本区間の燃... -
アメリカでテイクアウトしたとき、チップは必要?不要?
ハワイをはじめ、アメリカを旅行する人々にとって、なかなか慣れないのがチップの文化です。今回はテイクアウト時のチップに焦点を置き、チップが必要かどうかについてお話ししたいと思います。 【チップについて】 私はハワイに住みはじめたのが2012年な... -
アメリカ、ハワイでのチップの正しい払い方
今回はアメリカ、ハワイでチップを渡す正しい方法をお伝えします。2023年版となっていますので、ハワイリピーターの方でもチップの最新情報をご参考にしていただけたらと思います。 【レストランでのチップ】 ハワイをはじめ、アメリカのレストランで食事... -
ハワイで安全に旅行をするための心得7ヶ条
ハワイ旅行が初めての方はもちろん、ハワイリピーターさん向けに安全にハワイ旅行を過ごすための注意ポイントを7つご紹介します。ハワイはやはりアメリカです。基本的に安全な場所が多いですが、危ないこともあります。 先日インスタのフォロワーさんがご...