マーシャ– Author –

【山内マーシャ】神奈川県出身。19歳まで日本で育った日米ハーフです。夫と2012年にハワイ、オアフ島へ移住。実はイギリスにも10年住んでいたことがあります。ロンドン大学で社会研究論の修士号を取得し、しばらくイギリスで勤務。現在はホノルルで夫のオーダーメイド家具の事業を手伝っています。
-
ハナウマ湾を詳しく体験レポート!早い時間帯がおすすめ!
以前、ハナウマ湾(ハナウマ・ベイ)の予約について記事を書きましたが、今回は日本からハワイに遊びに来ていた甥っ子2人とハナウマ湾(ハナウマ・ベイ)に行った時の体験レポートです! 【 まずは予約から!】 入場したい日の2日前の朝7時に予約がオープ... マーシャ -
ハワイ(オアフ)の高速が渋滞する時間帯とその理由
こちらの記事ではハワイの高速が渋滞する時間帯、そして、その理由についてお伝えします。日本とはまた違った混み方をするので、参考にしていただければと思います。 【ハワイの高速が混む時間帯】 ハワイに住んでいるほとんどの人が車で通勤をしています... マーシャ -
人気レストラン「ヘブンリー」がハワイカイに登場!
今回はあのヘブンリーがハワイカイに新しくオープンするというニュースです!ハワイカイがグルメな場所になったら良いなと思っていたので、このニュースはすごく嬉しいです。♪ 【ヘブンリーとは?】 ハワイカイのヘブンリー 「ヘブンリー・アイランド・ラ... マーシャ -
プライム・リブのビュッフェもある「デュークス・ワイキキ」
先日、ハワイの老舗レストラン「デュークス・ワイキキ」でお友達とディナーしてきました。アウトリガー・ワイキキ・ホテルの1階にあるレストランで、ワイキキの海を面しています。 雰囲気は賑やかでワイワイしている感じです。お誕生日などのちょっとした... マーシャ -
【2023年9月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年9月の平均到着人数は2,631人/日でした。8月は約3,195人/日でしたので、到着している人数が減りました。8月は夏休みの影響もあり、通常よりも多くの方が日本とハワイを行き来したことが予想されます。 なお、参考までに、コロナ前の2019年8月の1日平... マーシャ -
ハワイでクーポンをゲットする方法
ハワイ旅行をしている時に利用できる割引クーポンについて詳しくご紹介したいと思います。どこでクーポンを手に入れることができるか、行きたいと思っているお店のクーポンを探す方法などハワイに長年住んできた知恵をご紹介したいと思います。 【ワイキキ... マーシャ -
アメリカ、ハワイでのチップの相場や払い方を解説!
今回はアメリカ、ハワイでチップの相場や渡す方法をお伝えします。2023年版となっていますので、ハワイリピーターの方でもチップの最新情報をご参考にしていただけたらと思います。 【レストランでのチップ】 ハワイをはじめ、アメリカのレストランで食事... マーシャ -
2023年10月からヒルトン花火の開始時間が午後7:45に変更
ワイキキの名物とも言えるヒルトン・ハワイアン・ビレッジの花火。先日はヒルトン花火の打ち上げ場所についてブログでご紹介しましたが、今回はヒルトン花火の開始時間についてのニュースです。 https://pikoaloha.jp/blog/hilton-fireworks-start-time-su... マーシャ -
アメリカの銀行口座の種類を解説
アメリカで生活する上で銀行口座は欠かせないですよね。銀行口座と言っても、種類は色々あり、口座の種類や諸条件によっては口座維持費がかかったりしてしまったり、気を付けなくてはいけないことがあります。 そこで今回はアメリカで暮らすために必要とな... マーシャ -
アメリカの貯蓄用預金口座(CD)の利息で金利収入を得るというお話
今回はアメリカの貯蓄用口座(CD口座)で金利収入を得る方法についてお話したいと思います。アメリカでは2023年10月現在、銀行でお金を預けると、4.5%、5%といった高い利息がつく口座が存在します。 2023年に入ってから、利率が良いので、周りでもCD口座を... マーシャ