旅行– tag –
-
【2023年10月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年10月の平均到着人数は2,595人/日でした。9月は約2,631人/日でしたので、到着している人数が少しだけ減りました。世界的な物価高や円安が影響しているものだと思われます。 なお、参考までに、コロナ前の2019年8月の1日平均到着人数は5,616/日でした... -
ジップエアの預け入れスーツケースが「30kgまで」の一択になりました!
ジップエアでスーツケースを預ける場合の料金プランが「最大重量30kgまで」の一択になりましたので、詳しくお知らせしたいと思います。ジップエアといえば、スーツケース、機内食、座席指定料金など、航空券とは別に購入する形の格安エアラインです。 ぜひ... -
ハワイのベストシーズンは?いつ行くのがいい?
ハワイ旅行をされる方の中には、ハワイのベストシーズンが知りたい!という方も多いはず。ハワイにはいつ行くのが良いのか?シーズンごとの利点、欠点などを整理し、目的別のベストシーズンをご紹介したいと思います。 【ハワイには雨期と乾季があります】... -
【2023年9月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年9月の平均到着人数は2,631人/日でした。8月は約3,195人/日でしたので、到着している人数が減りました。8月は夏休みの影響もあり、通常よりも多くの方が日本とハワイを行き来したことが予想されます。 なお、参考までに、コロナ前の2019年8月の1日平... -
10月8日から西マウイの観光再開の発表をするも、反対の声が
ハワイ州知事ジョシュ・グリーン氏は、2023年10月8日(日)から西マウイの観光を再開することを発表しました。カアナパリ、ナピリ、ホノコワイ、カパルアへの旅行が可能になります。今回の再開からラハイナは除外されております。 観光の受け入れを再開す... -
【2023年8月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年8月の平均到着人数は3,195人/日でした。7月は約2,392人/日で、7月は約2,723人/日したので、到着している人数が少しずつ増えてきていることがお分かりいただけるかと思います。 なお、参考までに、コロナ前の2019年8月の1日平均到着人数は5,616/日で... -
【2023年7月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年7月の平均到着人数は2,723人/日でした。6月は約2,392人/日でしたので、到着している人数が増えていることが分かります。 (ご注意)これらのデータは日本からハワイに到着したハワイ在住者や旅行者を含みます。特に夏休み中はハワイ在住者は日本へ旅... -
西マウイへの旅行、自粛要請
ハワイ州観光局からのお知らせが発表され、ラハイナ、ナピリ、カアナパリ、カパルアを含む西マウイへの不要不急の渡航を自粛するよう呼びかけられています。住民が避難をし、いくつかの道路も閉鎖されている状況です。 山火事があった当日より、マウイにい... -
【2023年6月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年6月の1日の平均到着人数は2,392人/日でした。5月は約1,749人/日でしたので、到着している人数が着実に増えていることが分かります。 (ご注意)これらのデータは日本からハワイに到着したハワイ在住者や旅行者を含みます。 日付日本からの到着人数20... -
【2023年5月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年5月の1日の平均到着人数は1,749人でした(4月は約1,747人/日)。2023年4月と比較して、到着している人数は増加していないことが分かりました。 (ご注意)これらのデータは日本からハワイに到着したハワイ在住者や旅行者を含みます。 日付日本からの...