アメリカ– tag –
-
ハワイの国立公園が無料になる日
ハワイ島にはハワイ火山国立公園やハレアカラ国立公園など、入場料がかかる国立公園がいくつかありますが、実は無料になる日が年間で数日あります。ハレマウマウがあるハワイ火山国立公園の入場料は一般車で行く場合は$30ですので、無料で入れるとなると結... -
日本人もグローバル・エントリーの利用が可能に
2023年から日本人(日本国籍保持者)も利用することができるようになった「グローバル・エントリー」。アメリカに入国するのがスムーズになるというメリットがあります。年に数回、ハワイをはじめ、アメリカに入国する方が「グローバル・エントリー」を取得... -
シアトル空港のプライオリティ・パスでラウンジ「ザ・クラブ・アット・シー」を利用!充実した軽食とお酒類が印象的でした。
先日シアトルのシアトル・タコマ国際空港で「ザ・クラブ・アット・シー」というプリオリティ・パスで利用できるラウンジを利用してきましたので、レポートしたいと思います。 利用日:2023年6月6日 【「ザ・クラブ・アット・シー」について】 まずは「ザ・... -
アメリカに入国する旅行者のワクチン接種義務、5月12日以降不要に
これまでアメリカに入国する外国籍の渡航者に対してワクチン接種を義務づけていましたが、アメリカのホワイトハウスはこの義務を2023年5月11日をもって終了することを発表しました。5月11日はアメリカの緊急事態宣言解除の日でもあります。実際にワクチン... -
【2023年4月】日本からハワイ(アメリカ)への入国手続きについて
先日、ジップエアで日本からハワイへ飛んだので、その時の経験をもとに、2023年4月現在の日本からハワイ(アメリカ)への入国に必要な手続きについてまとめてました。 渡航書類や検疫書類の不備により、搭乗を断られる場合もあります。各国の入国条件や検... -
ホテルの駐車場を利用する際、チェックアウト日はどうやってゲートを出る?
以前、知人から「ワイキキマリオットの駐車場を利用した際のチェックアウト日の駐車場ゲートの出方」について質問を受けたことがあります。遅くまで駐車場を使いたかったが、分からなくて、チェックアウトしてすぐに車を出庫したそうです。そこで今回はホ... -
「アメリカの牛乳は、どれを買えばいいの?」牛乳の種類を解説!
アメリカのスーパーマーケットの牛乳売り場といえば、大きな販売スペースで、いろんな種類の牛乳がずらりと並んでいますよね。 Whole MilkやLactoseなど、よく分からない英単語も多いです。見た目が牛乳っぽいパックを買ったはいいけど、飲んでみたら牛乳... -
アメリカでテイクアウトしたとき、チップは必要?不要?
ハワイをはじめ、アメリカを旅行する人々にとって、なかなか慣れないのがチップの文化です。今回はテイクアウト時のチップに焦点を置き、チップが必要かどうかについてお話ししたいと思います。 【チップについて】 私はハワイに住みはじめたのが2012年な... -
米下院、旅行者へのワクチン接種義務の廃止を可決
アメリカの下院は2月8日(水)に、アメリカに入国する外国人旅行者へのコロナワクチン接種の証明提示義務を終了する案に投票をしました。投票は 227 対 201 で、賛成という結果でした。この法案に反対票を投じた共和党議員はおらず、7人の民主党員が共和党... -
アメリカのアメックス・ヒルトン・カードでゴールド会員に!無料宿泊、無料朝食、お部屋のアップグレードも!
こちらの記事ではアメリカ在住者や駐在者向けに、アメリカのアメックス発行するヒルトンクレジットカードについてご紹介します。私は昨年ヒルトンのホテルポイントが貯めたくて、アメックスのヒルトンカードを作りました。 1年しか経っていませんが、最初...
12