ハワイ– tag –
-
ハワイの出雲大社で初詣(2023年お正月)
本日、2023年1月2日は初詣でハワイのダウンタウンにある出雲大社にお参りに行ってきました。コロナ以前は出雲大社の初詣といえば、すごくならんでいるイメージだったのですが、今回の初詣は割とすいていて、ならばずにお参りすることができました。 【出雲... -
ハワイでしか買えないお土産ばかり扱っている「マナアップ(Mana Up)」
先日、ハワイでしか買えないお土産特集を組みましたが、今回はロイヤル・ハワイアン・ショッピング・センターに入っている素敵なセレクト・ショップのご紹介です。ハワイでしか買えないものが豊富なお店なのでおすすめです。 どんなハワイ産の商品を扱って... -
待望のハレクラニ・ベーカリーが再オープン!
ハレプナに入っているハレクラニ・ベーカリーが2022年12月22日に再オープンしました。クロワッサンや軽食、コーヒーといった朝食に利用しやすいカフェです。また、ハレクラニのあの有名なケーキもスライスやホールで買うことができます。 こちらの記事では... -
ANAとJAL、燃油サーチャージ据え置き(2023年2月~3月発券分)
日本航空と全日空は、国際線の航空券に上乗せする燃油サーチャージを2023年2月と3月の発券分は据え置きにすると発表をしました。燃料の価格は上がったものの、円安が進んでいることを考慮して同額になったようです。 燃料サーチャージの推移を表にして、ま... -
息子のお誕生日にウェット&ワイルドに行ってから、かき氷とカラパワイカフェ
アロハー!Piko Alohaのマーシャです。🌈 今日は息子の誕生日のお祝いで、学校のお友達2人と一緒にウェット&ワイルド(Wet n' Wild)に行ってきました。カポレイという場所にあ理、ワイキキから車で40分ぐらいです。 水曜日の午前11時ぐらいに到... -
「タイムズ・スーパーマーケット」ハワイ地元のスーパー
ハワイ滞在中、皆さんはどちらのスーパーマーケットを利用されますか? 今回、私がご紹介したいのは、ハワイのローカルに愛される「タイムズ・スーパーマーケット(Times Supermarket)」です。 我が家でも愛用させていただいているスーパーで、安価でお買... -
ホノルル空港の「IASSハワイラウンジ」が生まれ変わって新装オープン!プライオリティパスも利用可能
こちらの記事では2022年12月にホノルル空港に生まれ変わって新装オープンしたカード・ラウンジ「IASS」をご紹介します。どのクレジットカードを持っていると無料利用できるか、ラウンジにどのような設備やサービスがあるか等をお伝えしたいと思います。 【... -
火曜限定! 1スクープ$2のアイスクリームを販売するイリカイのデーヴズ・アイスクリーム(終了しました)
こちらの記事ではイリカイにある「デーヴズ・アイスクリーム(Dave's Ice Cream)」の$2アイスクリームについてご紹介します。本当に$2で食べれるのか検証してきました。笑 お知らせ こちらの記事でご紹介した$2のアイスクリームは2024年1月時点、終了し... -
2022年の日本人によるハワイ旅行者数と傾向まとめ 〜コロナ前とどう変わった?〜
2022年3月にハワイはロックダウンになり、日本からの旅行者がぱったりと、なくなってしまいました。コロナの検査やワクチン接種などの規制があったものの、ハワイ旅行に来ていた方は来ていたと言う状況でした。 それが2022年10月に入り、水際対策が大幅に... -
【時間短縮術!】ハワイのホテルにネット注文したものを受け取ってもらう事ができる?
今回は、「ネット注文して事前に滞在予定のハワイのホテルに郵送しておくことにより、滞在中の時間を有効活用できる」というお話です。こちらの記事はハワイのホテルにネット注文したものを送るにあたり、注意する事項をいくつかまとめてご紹介します。 【...