マーシャ– Author –

【山内マーシャ】神奈川県出身。19歳まで日本で育った日米ハーフです。夫と2012年にハワイ、オアフ島へ移住。実はイギリスにも10年住んでいたことがあります。ロンドン大学で社会研究論の修士号を取得し、しばらくイギリスで勤務。現在はホノルルで夫のオーダーメイド家具の事業を手伝っています。
-
【年始のご挨拶】新年明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます! ハワイもようやく年が明けて、2023年になりました。ハワイでの年越しは1年の中で日本との時差を最も感じる時です。 2022年は日本からハワイへの渡航の再開も本格的になった年です。ピコ・アロハを始めた年でもありま... マーシャ -
ワイキキ横丁の跡地にアジアン・フード・ホール「Stix」誕生
ワイキキ・ショッピング・プラザのワイキキ横丁の跡地にアジアン・フード・ホール「Stix」が2022年12月23日に誕生しました。現在、ソフトオープン中で、17店舗のうち、6店舗のみがオープンしています。2023年2月にグランドオープン予定だそうです。 実際に... マーシャ -
JTBのトロリー「Hi Bus」が2022年12月27日から再開
2022年12月27日からJTBのトロリー「Hi Bus」が再開すると発表がありました。路線は全部で6つあります。おさえたい観光スポットやショッピング、レストランをほぼカバーしているので、それぞれのトロリーで予定を立てるのも良いかもしれませんね。 ●アラモ... マーシャ -
ハワイでしか買えないお土産ばかり扱っている「マナアップ(Mana Up)」
先日、ハワイでしか買えないお土産特集を組みましたが、今回はロイヤル・ハワイアン・ショッピング・センターに入っている素敵なセレクト・ショップのご紹介です。ハワイでしか買えないものが豊富なお店なのでおすすめです。 どんなハワイ産の商品を扱って... マーシャ -
待望のハレクラニ・ベーカリーが再オープン!
ハレプナに入っているハレクラニ・ベーカリーが2022年12月22日に再オープンしました。クロワッサンや軽食、コーヒーといった朝食に利用しやすいカフェです。また、ハレクラニのあの有名なケーキもスライスやホールで買うことができます。 こちらの記事では... マーシャ -
ANAとJAL、燃油サーチャージ据え置き(2023年2月~3月発券分)
日本航空と全日空は、国際線の航空券に上乗せする燃油サーチャージを2023年2月と3月の発券分は据え置きにすると発表をしました。燃料の価格は上がったものの、円安が進んでいることを考慮して同額になったようです。 燃料サーチャージの推移を表にして、ま... マーシャ -
息子のお誕生日にウェット&ワイルドに行ってから、かき氷とカラパワイカフェ
アロハー!Piko Alohaのマーシャです。🌈 今日は息子の誕生日のお祝いで、学校のお友達2人と一緒にウェット&ワイルド(Wet n' Wild)に行ってきました。カポレイという場所にあ理、ワイキキから車で40分ぐらいです。 水曜日の午前11時ぐらいに到... マーシャ -
「タイムズ・スーパーマーケット」ハワイ地元のスーパー
ハワイ滞在中、皆さんはどちらのスーパーマーケットを利用されますか? 今回、私がご紹介したいのは、ハワイのローカルに愛される「タイムズ・スーパーマーケット(Times Supermarket)」です。 我が家でも愛用させていただいているスーパーで、安価でお買... マーシャ -
ホノルル空港の「IASSハワイラウンジ」が生まれ変わって新装オープン!プライオリティパスも利用可能
こちらの記事では2022年12月にホノルル空港に生まれ変わって新装オープンしたカード・ラウンジ「IASS」をご紹介します。どのクレジットカードを持っていると無料利用できるか、ラウンジにどのような設備やサービスがあるか等をお伝えしたいと思います。 【... マーシャ -
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジやザ・モダン近くの安い駐車場3選!
ワイキキの駐車場料金は高いということもあり、レンタカーを借りても毎日車を返しているという方も多いのではと思います。そこで、今回はヒルトン・ハワイアン・ビレッジやザ・モダン、イリカイホテルに近い安価な駐車場を3つご紹介したいと思います。 今... マーシャ