ハワイのニュース– category –
-
ワイキキのアラワイ運河に新たに歩道橋「アラポノ橋」
ワイキキのアラワイ運河沿いに「アラポノ橋(Ala Pono Pedestrian Bridge)」という歩道橋ができます。歩行者と自転車専用の橋となります(車は通れません)。 工事はまだ先ですが、アメリカ政府から補助金が出たとのことで、プロジェクトは前進するそうで... -
ステーキハウス「キャピタル・グリル」が2024年ハワイに初展開!
今回は、ステーキハウス「キャピタル・グリル(Capital Grille)」がワイキキマーケットの下にハワイ初の店舗をオープンするというニュースです。ステーキやロブスターなどのシーフードなどが楽しめるファイン・ダイニングのレストランです。 現在、お店は... -
【2023年6月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年6月の1日の平均到着人数は2,392人/日でした。5月は約1,749人/日でしたので、到着している人数が着実に増えていることが分かります。 (ご注意)これらのデータは日本からハワイに到着したハワイ在住者や旅行者を含みます。 日付日本からの到着人数20... -
レストラン「モンキーポッド・キッチン」がワイキキにオープン!
アウトリガー・リーフに新しくオープンしたレストラン「モンキーポッド・キッチン」を視察してましたので、ご紹介したいと思います。オーシャンフロントのロケーションなので、ビューが抜群です。海風を感じながらのお食事をされたい方におすすめのレスト... -
DFSワイキキ、3年ぶりに遂にオープン!中を一挙公開!
先日、ワイキキのDFSがもうすぐオープンするというブログ記事をお届けしたんですが、今日、ハワイ時間7月15日(土)午前11時に再オープンを遂げました!DFSの営業時間は毎日午前11時から午後10時までです。 シャッターが開いた瞬間を見届ける事ができまし... -
成田空港に軽食ありのカードラウンジが2つ登場!「希和 -NOA」「虚空 -KoCoo」
成田空港に新たなカードラウンジが2つ、2023年7月12日にオープンしました。成田空港に新設されたのは「IASS」が運営する「希和 -NOA」と「虚空 -KoCoo」というラウンジです。 IASSといえば、成田空港の「Executive Lounge」で知られているかと思いますが、... -
DFSワイキキ、ついに復活!?
ワイキキのお買い物といえば「Tギャラリア by DFS」を思い浮かべる方も多いかと思うんですが、コロナの影響でここ3年ほど休業をしていました。今年(2023年)に入り、工事がされているのか、業者さんの出入りが増えたように思います。こちらの記事ではワイ... -
ホノルル市、夜間のワイキキをパトロールする民間警備員を配置
ホノルル市はワイキキにおける犯罪を減らすため、新たな取り組みとして、ワイキキを夜間パトロールする民間警備チームを設置。 ホノルル警察官が約2割ほど不足している中、6月にすでにスタートしていました。 警備は4人体制で、毎日午後8時から午前4時まで... -
ホノルル鉄道「スカイライン」開通後、最初の週末で4万人が利用
ハワイ初の鉄道「スカイライン」が2023年6月30日に運行を開始して初めての週末には、約4万人の乗客が鉄道を利用しました。 スカイラインの路線図の詳細は先日の記事でご紹介しましたが、アロハ・スタジアムから東カポレイ間が開通しています。アロハ・スタ... -
イオラニ宮殿、日本語ツアーを開始
イオラニ宮殿が毎週水曜日に日本語ツアーを提供し始めました。需要が高まったため、提供をすることになったそうです。こちらの記事では日本語ツアーの概要、料金、そして予約の仕方をご紹介したいと思います。 【日本語ツアーの概要】 イオラニ宮殿がこの...