マーシャ– Author –

【山内マーシャ】神奈川県出身。19歳まで日本で育った日米ハーフです。夫と2012年にハワイ、オアフ島へ移住。実はイギリスにも10年住んでいたことがあります。ロンドン大学で社会研究論の修士号を取得し、しばらくイギリスで勤務。現在はホノルルで夫のオーダーメイド家具の事業を手伝っています。
-
ハワイ「シャングリラ」ツアーの予約の仕方
ハワイはダイヤモンドヘッドのブラックポイントにある「シャングリラ」邸宅。ハワイリピーターであれば、一度は行ったことがある、あるいは行ってみたいと思っている方も多いはず。 そこで、今回はシャングリラの見学ツアーの予約方法をご紹介したいと思い... マーシャ -
【2023年8月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年8月の平均到着人数は3,195人/日でした。7月は約2,392人/日で、7月は約2,723人/日したので、到着している人数が少しずつ増えてきていることがお分かりいただけるかと思います。 なお、参考までに、コロナ前の2019年8月の1日平均到着人数は5,616/日で... マーシャ -
ワイキキのアンバサダーホテルが10月1日に新装リニューアル・オープン!
ワイキキのクヒオ通り沿いにあるアンバサダーホテルがこの度、改装工事を経て、2023年10月1日に新装リニューアルオープンします。 大手不動産投資・ホスピタリティ施設管理会社として知られるハイゲート社の投資によりリブランドをし、「ローマー・ワイキ... マーシャ -
【告知】メイド・イン・ハワイ・フェスティバル2023開催!
第29回目を迎えるメイド・イン・ハワイ・フェスティバルは、今年はハワイ・コンベンション・センターで開催されます。約450の店舗が参加し、食品、お洋服、アート、手作りの工芸品、ジュエリー、などハワイで作られた物が大集結! フェスティバルの入場料... マーシャ -
ハワイで食品を買うのはどのスーパーが一番お得?最安値を求めて・・
Aloha!🌈ピコ・アロハのマーシャです。ハワイ旅行をリピートされている方の中にはキッチン付きのコンドミニアムなどに宿泊して、暮らすように滞在する方も多いかと思います。私はハワイに住み始めて今年で11年目になるのですが、直近1ヶ月の物価の... マーシャ -
【2023年7月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年7月の平均到着人数は2,723人/日でした。6月は約2,392人/日でしたので、到着している人数が増えていることが分かります。 (ご注意)これらのデータは日本からハワイに到着したハワイ在住者や旅行者を含みます。特に夏休み中はハワイ在住者は日本へ旅... マーシャ -
マウイ島ラハイナの被災者が避難所からホテルやAirBnBなどに少しずつ移動
2023年8月14日(月)にハワイ州知事が発表した内容によりますと、マウイ島ラハイナの大規模山火事で被災された方々の住む場所を確保するために、合計1,962のお部屋を政府が準備しました。ホテルのお部屋が402、一般住宅が160、そしてAirBnBのお部屋が1,400... マーシャ -
マウイ島ラハイナの山火事の原因
ハワイのマウイ島ラハイナで山火事が発生し、大規模な火災が起きてからもうすぐ1週間が経とうとしています。これまで1数十人が死亡しました。そんな中、山火事の原因追及の動きが始まりました。 【山火事の原因は?なぜ山火事は拡大したのか?】 ラハイナ... マーシャ -
西マウイへの旅行、自粛要請
ハワイ州観光局からのお知らせが発表され、ラハイナ、ナピリ、カアナパリ、カパルアを含む西マウイへの不要不急の渡航を自粛するよう呼びかけられています。住民が避難をし、いくつかの道路も閉鎖されている状況です。 山火事があった当日より、マウイにい... マーシャ -
マウイ島ラハイナ山火事による被害・寄付をするためのチャリティ情報
2023年8月8日にマウイ島のラハイナでは、山火事により、大規模な火災がおこり、壊滅的な被害を受けました。こちらの記事では、現時点で分かっている被害の詳細、そして、被災した人々のサポートをしている各団体の募金情報をご紹介したいと思います。 【ラ... マーシャ