マーシャ– Author –

【山内マーシャ】神奈川県出身。19歳まで日本で育った日米ハーフです。夫と2012年にハワイ、オアフ島へ移住。実はイギリスにも10年住んでいたことがあります。ロンドン大学で社会研究論の修士号を取得し、しばらくイギリスで勤務。現在はホノルルで夫のオーダーメイド家具の事業を手伝っています。
-
ディーン&デルーカ・ハワイ、2023年新作トートバッグが登場(2024年4月更新)
ディーン&デルーカのハワイ限定バッグ マーシャ -
【気まぐれ日記】モンキーポッドキッチン(ワイキキ)のハッピーアワー♪
先日、アウトリガーリーフに新しくできたモンキーポッド・キッチン(ワイキキ)のハッピーアワーに息子と行ってきました!オーシャンフロントという絶好なロケーションがなんと言っても素敵。♡「ずっとここにいて、海を眺めていたい」と思いました(笑)。... マーシャ -
ハワイの国立公園が無料になる日
ハワイ島にはハワイ火山国立公園やハレアカラ国立公園など、入場料がかかる国立公園がいくつかありますが、実は無料になる日が年間で数日あります。ハレマウマウがあるハワイ火山国立公園の入場料は一般車で行く場合は$30ですので、無料で入れるとなると結... マーシャ -
日本人もグローバル・エントリーの利用が可能に
2023年から日本人(日本国籍保持者)も利用することができるようになった「グローバル・エントリー」。アメリカに入国するのがスムーズになるというメリットがあります。年に数回、ハワイをはじめ、アメリカに入国する方が「グローバル・エントリー」を取得... マーシャ -
ハワイでクレジットカードのスキミングにはご注意を!
ホノルル警察は、ハワイのスーパーマーケットのセルフレジのクレジットカード読み取り機械にスキンミング装置が設置されているのが発見されたことを受け、スキミングに対する注意を呼びかけています。 ハワイのCrime Stoppers(犯罪防止のための活動をして... マーシャ -
【ハナタクシー】ホノルル空港からワイキキまでのタクシーで最安値かも
ハワイの個人旅行となると、ホノルル空港からホテルまでの送迎を手配する必要がありますよね。 以前、ホノルル空港からワイキキまでの移動手段について記事でご紹介しましたが、今回はハナタクシーという、もしかしたら最安値のタクシー会社のご紹介です。... マーシャ -
日曜日からハワイの沿岸が満潮による洪水の可能性
国立気象局によると、オアフ島をはじめ、ハワイ島、マウイ島、カウアイ島などにおいて、日曜日から満潮の影響により、沿岸で洪水が起きる可能性を声明しました。洪水声明は日曜日の午後から水曜日の午後までとのことです。 低地の海岸沿いの道、桟橋、ボー... マーシャ -
ワイキキのアラワイ運河に新たに歩道橋「アラポノ橋」
ワイキキのアラワイ運河沿いに「アラポノ橋(Ala Pono Pedestrian Bridge)」という歩道橋ができます。歩行者と自転車専用の橋となります(車は通れません)。 工事はまだ先ですが、アメリカ政府から補助金が出たとのことで、プロジェクトは前進するそうで... マーシャ -
ステーキハウス「キャピタル・グリル」が2024年ハワイに初展開!
今回は、ステーキハウス「キャピタル・グリル(Capital Grille)」がワイキキマーケットの下にハワイ初の店舗をオープンするというニュースです。ステーキやロブスターなどのシーフードなどが楽しめるファイン・ダイニングのレストランです。 現在、お店は... マーシャ -
【2023年6月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年6月の1日の平均到着人数は2,392人/日でした。5月は約1,749人/日でしたので、到着している人数が着実に増えていることが分かります。 (ご注意)これらのデータは日本からハワイに到着したハワイ在住者や旅行者を含みます。 日付日本からの到着人数20... マーシャ