ハワイ– tag –
-
強風によりハワイの発電所に不具合、オアフ島で計画停電が実施されました
1月8日(火)の悪天候により、オアフ島のワイアウという場所にある火力発電所の2基が停止し、太陽エネルギーによる電力の充電もできないということで、オアフ島において、一時的に供給電力が不足する事態が発生しました。 そのため、オアフ島において大規... -
ワイキキ、ダイヤモンドヘッド、アラモアナなどを周る新しいトロリーが登場!(こちらのトロリーは終了いたしました)
こちらの記事で紹介した無料トロリーは提供が終了しました 野生のイルカに会いに行くツアーで知られている「アンド・ユー・クリエーション/ドルフィン&ユー」がこの度、無料の「タートル・トロリー」を運行し始めましたので、お知らせしたいと思います。... -
ハワイのイルカに魅了された私はドルフィン・ツアーについて聞いてきました!
突然ですが、みなさんハワイでイルカに会ったことはございますか?私は以前、クルーズのツアーに参加したときにワイキキ沖でイルカの大群に出会い、その時以来、イルカの虜になりました。 自由に泳ぐ、楽しそうなイルカに心が洗われるような感覚があり、す... -
ハワイの出雲大社の2024年初詣情報
ホノルルのチャイナタウンにあるハワイ出雲大社で2024年の「初詣」が元旦から行われますので、開催日時や住所などをこちらの記事でお伝えします。 我が家では例年出雲大社で初詣に行っています。2023年のハワイの出雲大社での初詣はこちらの記事をご確認く... -
12月2日(土)ホノルル・シティ・ライツの点灯式
ホノルル・シティ・ライツとはダウンタウンにあるホノルル・ハレ(ホノルル市庁舎)で開催されるクリスマスのイベントなのですが、12月2日(土)に点灯式が行われるイベントが開催されます。 市庁舎の前にはサンタご夫婦の像があり、ハワイアン感あるクリ... -
【2023年10月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年10月の平均到着人数は2,595人/日でした。9月は約2,631人/日でしたので、到着している人数が少しだけ減りました。世界的な物価高や円安が影響しているものだと思われます。 なお、参考までに、コロナ前の2019年8月の1日平均到着人数は5,616/日でした... -
ジップエアの預け入れスーツケースの重量が「30kgまで」の一択になりました!
ジップエアでスーツケースを預ける場合の料金プランが「最大重量30kgまで」の一択になりましたので、詳しくお知らせしたいと思います。ジップエアといえば、スーツケース、機内食、座席指定料金など、航空券とは別に購入する形の格安エアラインです。 ぜひ... -
ハワイでのアメリカ入国審査を日本国内で済ませるシステムを検討
新型コロナウイルスの影響により減少したハワイを訪れる日本人観光客数の回復を狙うため、日本側でアメリカの入国審査や税関審査を済ませる仕組みを検討していることがハワイ州のジョシュ・グリーン知事のインタビューで分かりました。 この新しい取り組み... -
ハワイのベストシーズンは?いつ行くのがいい?
ハワイ旅行をされる方の中には、ハワイのベストシーズンが知りたい!という方も多いはず。ハワイにはいつ行くのが良いのか?シーズンごとの利点、欠点などを整理し、目的別のベストシーズンをご紹介したいと思います。 【ハワイには雨期と乾季があります】... -
ワイキキのトランプホテルがヒルトン傘下に
ワイキキにある「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」が2024年2月8日からヒルトン・ワールドワイド・ホールディングスの系列になることが、昨日、2023年11月10日(金)の発表で分かりました。 トランプホテルはヒルトン系列となり、名前も「...