ハワイ– tag –
-
【気まぐれ日記】ハワイ州立美術館のファーストフライデーに行ってきました
昨日はピアニストのChiyoさんと毎月第1金曜日に開催されているファースト・フライデーに行ってきました。前回は行けなかったハワイ州立美術館のイベントが目当てです。✨ 【ホノルルダウンタウンで待ち合わせ】 この日は雨が結構降っていたので、美... -
【2022年11月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2022年11月の日本からハワイへの到着人数は合計37,840人でした。日割計算すると、1日1,261人到着していたことになります。こちらのデータはハワイ在住者や旅行者を含みます。 2,000人を超える日があり、まだまだコロナ前のようにはいきませんが、久しぶり... -
損をしているかも?ウーバーとリフトは必ず比較しよう!
今回は「ウーバーとリフトは必ず比較するべき」というお話です。なぜ比較をしたほうがいいのか、具体例を用いて詳しくご紹介したいと思います。 【ウーバーやリフトの配車サービスについて】 Uber(ウーバー)とリフト(Lyft)はアメリカ発の配車サービス... -
「マナアップ・ショーケース・2022」ハワイから配信!オンライン視聴してトートバッグがもらえる!
【「マナアップ・ショーケース」とは?】 「マナアップ・ショーケース」とは、マナアップが毎年開催しているイベントで、ハワイのローカルブランドの祭典とお伝えしたら分かりやすいかもしれません。ハワイのミュージシャンによるライブパフォーマンスを始... -
ハワイの$5弁当を体験レポート!
今やオアフのいろんな場所で見かけるようになった$5弁当を売るトラック。気になっていたので、実際に食べてみました! こちらの記事ではお弁当トラックの場所やお弁当を食べてみた感想を詳しくご紹介したいと思います。 【$5弁当を提供している「$5 Bento ... -
【気まぐれ日記】東オアフ、ベローズビーチへキャンプ!モクルア島の絶景と焼き鳥
サンクスギビングの翌日はお友達と東オアフのベローズビーチへキャンプに行く約束をしていて、2泊3日の楽しい週末を過ごしています。 今、実はまだキャンプ場にて、こちらから記事を書いています。後ろに見える木の向こう側は海です。 場所はベローズとい... -
【気まぐれ日記】ハワイの家族やお友達とサンクスギビングのホームパーティ♪
サンクスギビングはアメリカでは一大イベント。クリスマスと並ぶ大事なホリデイで、家族や友達を招待してパーティを開いたりします。 今回はハワイカイの友人宅でポットラック形式のパーティになりました。ポットラックとはパーティの参加者がそれぞれ食べ... -
ハワイの物価上昇は日本の2倍? 〜ハワイの家賃、ガソリン代、電気代 2022年〜
先日、ホノルルのスーパーで売っている食材の値段を調べてハワイの物価についてお伝えしました。こちらの記事ではアメリカと日本の物価を比較し、家賃、ガソリン代、電気代などの最新データをご紹介します。記事最後には物価が上がっている理由を4つ解説し... -
お天気が変わりやすいハワイの天候について 〜予報、天気の特徴、雨に関するアドバイス〜
アロハー!ピコアロハのマーシャです。今回はハワイのお天気について書きたいと思います。 常夏のハワイではありますが、旅行中のお天気は気になるものですよね。特に雨季にハワイ旅行をする場合、プールや海で遊ぶタイミングや遠出をした先でのお天気の確... -
ハワイに「アロハ精神」の法律があるのは本当?
「アロハ精神」の法律がハワイにあるという話を聞いたことがあって、ずっと気になっていたんです。そこで、今回はハワイにアロハ・スピリット(アロハ精神)の法律があるか調べてみましたので、その内容を詳しくお伝えしたいと思います。 【「アロハ精神」...