マーシャ– Author –

【山内マーシャ】神奈川県出身。19歳まで日本で育った日米ハーフです。夫と2012年にハワイ、オアフ島へ移住。実はイギリスにも10年住んでいたことがあります。ロンドン大学で社会研究論の修士号を取得し、しばらくイギリスで勤務。現在はホノルルで夫のオーダーメイド家具の事業を手伝っています。
-
ワイキキのトイレ情報(2023年版)
旅行中って使えるお手洗いの場所が分からないと結構大変で、単純に見つからなくて困ってしまったり、時間のロスをしたりしますよね。そこで、今回はワイキキのトイレ情報をまとめてみました! 追加でトイレがあるよーというかたはぜひご連絡いただければと... マーシャ -
深夜ワイキキビーチで座ったり寝たりすることを禁止する新ルール
ワイキキ・ビーチの一部では、午前2時から午前5時の間にビーチに座ったり寝たりすることを禁止する新しいルールが3月17日から開始されました。 適用されるのはロイヤルハワイアンホテルの防砂堤から、クヒオ・ビーチ・パークにかけた砂浜です。当初は逮捕... マーシャ -
【アナハイムのディズニー失敗談】ファストパス(ジーニー・プラス)は買った方がいい!
こちらの記事ではタイトル通り、アナハイムのディズニーに行く場合、、ジーニー・パス(有料版ファスト・パス)/ライトニングレーンはマストだということを詳しくお伝えしたいと思います。実際にディズニー1日目に失敗をし、時間を無駄にしてしまったので... マーシャ -
最近のハワイのお天気のこと、雨季にハワイ旅行をする場合の準備について
今日は最近私がハワイのお天気について思うことを綴りたいと思います。ハワイには10年住んでいますが、ここまで毎日雨が降る雨季はなかったと思いますので、記録として詳しく書きたいと思っています。 ちなみに、こちらの記事のトップ画像は記事を書く前に... マーシャ -
【2023年2月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
雨季ということもあり、2月はハワイの環境業界において閑散期なのですが、渡航者がハワイに到着する日が2,000人を超える日もありました。 なお、日割計算すると、2023年2月の1日平均到着人数は約1,409人でした。1月に比べると1日平均はあまり変わらない結... マーシャ -
ANAとJALがハワイ行きを含む国際線のセールを実施!
ANAとJALが本日、日本時間2023年3月7日よりハワイ行きを含む国際線のセールを実施しました。ANAは9万円〜、JALは94000円からチケットの購入が可能になります。 【JALのホノルル行きの航空券セール】 JAL 国際線スマイルキャンペーンエコノミークラス東京・... マーシャ -
日本でもマラサダが食べられるお店
日本でもマラサダが食べられるのか、気になる方も多いはず。そこで、今回は日本でもマラサダを食べることができるお店をリサーチしてみました。ハワイに本店があるレナーズは特に人気です。 【レナーズ Leonard's(横浜)】 ハワイで最も有名なマラサダ店... マーシャ -
「アメリカの牛乳は、どれを買えばいいの?」牛乳の種類を解説!
アメリカのスーパーマーケットの牛乳売り場といえば、大きな販売スペースで、いろんな種類の牛乳がずらりと並んでいますよね。 「Whole Milk(ホール・ミルク)」や「Lactose(ラクトース)」など、よく分からない英単語も多いです。見た目が牛乳っぽいパ... マーシャ -
ハワイで節約したい方におすすめの飲食店と食事の方法
先日、インスタのほうに、日本のとある学生さんから「ワイキキ近辺で安く食事を済ませる方法」のご質問をいただきました。そこで、私が知っているワイキキで安く食べる方法をリストアップしてみました。究極の節約法も入っていますが、ブログの読者様にも... マーシャ -
JALとANA 燃油サーチャージを値下げ(2023年4月~5月発券分)
JALとANAは、2023年4月と5月発券分の燃油サーチャージを値下げすると発表をしました。燃料の値下がりとや円安の状態を考慮して値段を下げることになったようです。JALはハワイと日本区間の燃料サーチャージは片道23,600円に変更。ANAのハワイ⇄日本区間の燃... マーシャ