ハワイ– tag –
-
【気まぐれ日記】5月1日メイ・デイはハワイではレイ・デイ
Aloha!🌈ピコ・アロハのマーシャです!今日はアメリカではメイ・デイ。ハワイでは「レイ・デイ」です。ハワイの伝統文化であるレイを作ったり、身に着けたりします。学校やフラのハラウでもパフォーマンスをしたりする日でもあります。 実は、今年... -
ハワイのハナウマ湾は要予約!しかも受付開始数分で完売!?
Aloha!🌈ピコアロハのマーシャです。突然ですが、パンデミック中に、ハワイの色々なことが変わりましたよね。ハナウマ湾(ハナウマベイ)とダイヤモンドヘッドが予約制になったのもコロナ渦中でした。そのため、入場したいのに「予約制だというこ... -
JAL 燃油サーチャージを値下げ(2023年6月~7月発券分)
JALは、2023年6月と7月発券分の燃油サーチャージを値下げすると発表をしました。燃料のコストが横ばいである事や円安の状態を考慮し、値段を下げることになったようです。JALはハワイと日本区間の燃料サーチャージは片道21,300円に変更。 【JALの燃料サー... -
【2023年3月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年3月の1日の平均到着人数は1,832人でした(2月は約1,409人/日)。2023年3月は2月と比較すると、1日の平均到着人数が約400人多かったことになります。少しずつハワイにおける日本人の観光マーケットが回復している様子がうかがえます。 (ご注意)これ... -
ハワイのカイマナビーチ、モンクシールの赤ちゃんが誕生
ハワイ州、オアフ島にあるカイマナ・ビーチでハワイアン・モンクシールの赤ちゃんが誕生しました。モンクシールはハワイの絶滅危惧種のアザラシです。 アザラシの母親と赤ちゃんがビーチにいるため、アザラシの保護のために、ビーチ全体にフェンスが設置さ... -
【2023年4月】日本からハワイ(アメリカ)への入国手続きについて
先日、ジップエアで日本からハワイへ飛んだので、その時の経験をもとに、2023年4月現在の日本からハワイ(アメリカ)への入国に必要な手続きについてまとめてました。 渡航書類や検疫書類の不備により、搭乗を断られる場合もあります。各国の入国条件や検... -
KOHOでお土産探し♪春限定のフレーバー🌸🤍
以前ワイキキにあるチョコレート・ブティック店「KOHO」について記事を書きましたが、今回は春限定のフレーバーが気になってお店に行ってみましたので、ご紹介したいと思います。 私ごとなんですが、実は今週末から日本へ一時帰国するので、お土産を探して... -
ハワイの神座でしか食べられない限定メニュー「チーズ・トマト・ラーメン」♪ 神座が大好きな3つの理由
Aloha🌺 ピコアロハのマーシャです。こちらの記事はハワイに昨年オープンした「神座(かむくら)ラーメン」をご紹介したいと思います。神座といえば関西や関東地区を中心に展開する人気ラーメン店ですが、昨年ハワイに第1号店をオープンしました。 ... -
カイルア発の可愛いカフェ「ナル(Nalu)」がワイキキに待望のオープン!
Aloha🌺ハワイから発信しているピコアロハのマーシャです。人気カフェ「nalu(ナル)」がワイキキに待望の3号店をオープンしたので、早速お店に行ってきました。アサイボウルや美味しいコーヒー、フルーツドリンクが美味しいカフェで、ワイキキ住民... -
【我が家の会話】プレートランチ高い?日本帰国がスムーズに?
ハワイに住む夫婦、マーシャと聡が「最近のハワイのこと」について語ります。今回のテーマは物価高やハワイと日本の行き来のこと。 マーシャ:最近ハワイの物価、本当に高くなったよね。スーパーで買う食材、本当に高くなった。 聡:それもだし、レストラ...