マーシャ– Author –

【山内マーシャ】神奈川県出身。19歳まで日本で育った日米ハーフです。夫と2012年にハワイ、オアフ島へ移住。実はイギリスにも10年住んでいたことがあります。ロンドン大学で社会研究論の修士号を取得し、しばらくイギリスで勤務。現在はホノルルで夫のオーダーメイド家具の事業を手伝っています。
-
【気まぐれ日記】カハラの秘密のビーチで撮影&カハラランチ♪
昨日はピアニストのChiyoさんと一緒にプルメリアを使った撮影をしようということで、閑静な住宅街、カハラのビーチに行ってきました。 最近の私のお気に入りはKahala Ave(カハラ・アベニュー)x Koloa St(コロア・ストリート)に近い小さなビーチアクセ... マーシャ -
【2023年4月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年4月の1日の平均到着人数は1,747でした(3月は約1,832人/日)。2023年4月は前月と比較すると、1日の平均到着人数が少し少なかったことになります。 (ご注意)これらのデータは日本からハワイに到着したハワイ在住者や旅行者を含みます。 日付日本か... マーシャ -
アメリカに入国する旅行者のワクチン接種義務、5月12日以降不要に
これまでアメリカに入国する外国籍の渡航者に対してワクチン接種を義務づけていましたが、アメリカのホワイトハウスはこの義務を2023年5月11日をもって終了することを発表しました。5月11日はアメリカの緊急事態宣言解除の日でもあります。実際にワクチン... マーシャ -
【気まぐれ日記】5月1日メイ・デイはハワイではレイ・デイ
Aloha!🌈ピコ・アロハのマーシャです!今日はアメリカではメイ・デイ。ハワイでは「レイ・デイ」です。ハワイの伝統文化であるレイを作ったり、身に着けたりします。学校やフラのハラウでもパフォーマンスをしたりする日でもあります。 実は、今年... マーシャ -
ハワイのハナウマ湾は要予約!しかも受付開始数分で完売!?
Aloha!🌈ピコアロハのマーシャです。突然ですが、パンデミック中に、ハワイの色々なことが変わりましたよね。ハナウマ湾(ハナウマベイ)とダイヤモンドヘッドが予約制になったのもコロナ渦中でした。そのため、入場したいのに「予約制だというこ... マーシャ -
JAL 燃油サーチャージを値下げ(2023年6月~7月発券分)
JALは、2023年6月と7月発券分の燃油サーチャージを値下げすると発表をしました。燃料のコストが横ばいである事や円安の状態を考慮し、値段を下げることになったようです。JALはハワイと日本区間の燃料サーチャージは片道21,300円に変更。 【JALの燃料サー... マーシャ -
【2023年3月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年3月の1日の平均到着人数は1,832人でした(2月は約1,409人/日)。2023年3月は2月と比較すると、1日の平均到着人数が約400人多かったことになります。少しずつハワイにおける日本人の観光マーケットが回復している様子がうかがえます。 (ご注意)これ... マーシャ -
ハワイのカイマナビーチ、モンクシールの赤ちゃんが誕生
ハワイ州、オアフ島にあるカイマナ・ビーチでハワイアン・モンクシールの赤ちゃんが誕生しました。モンクシールはハワイの絶滅危惧種のアザラシです。 アザラシの母親と赤ちゃんがビーチにいるため、アザラシの保護のために、ビーチ全体にフェンスが設置さ... マーシャ -
【2023年4月】日本からハワイ(アメリカ)への入国手続きについて
先日、ジップエアで日本からハワイへ飛んだので、その時の経験をもとに、2023年4月現在の日本からハワイ(アメリカ)への入国に必要な手続きについてまとめてました。 渡航書類や検疫書類の不備により、搭乗を断られる場合もあります。各国の入国条件や検... マーシャ -
日本帰国/入国時の水際対策、前倒しで4月29日に解除調整
日本政府は日本帰国・入国時に実施していた水際対策の解除を前倒しで2023年4月29日0時に解除をする予定で調整を行なっているそうです。詳細は日本時間2023年4月28日に政府より発表があるとのことです。 水際対策はもともと5月8日に解除予定でしたがゴール... マーシャ