マーシャ– Author –

【山内マーシャ】神奈川県出身。19歳まで日本で育った日米ハーフです。夫と2012年にハワイ、オアフ島へ移住。実はイギリスにも10年住んでいたことがあります。ロンドン大学で社会研究論の修士号を取得し、しばらくイギリスで勤務。現在はホノルルで夫のオーダーメイド家具の事業を手伝っています。
-
ホノルル市議会、オアフ島のビーチの商業利用システムを検討
ホノルル市長は現在、ホノルル市議会で、オアフ島内のビーチを商業目的で利用するための緩和ができないか検討をしています。現在検討中の法案19では、観光ツアーやウェディングでビーチに立ち寄ることを許可する制度を作ることが提案されています。 ただし... マーシャ -
TRファイヤーグリルでバーベキューリブのお得ランチ♪
Aloha!🌈ピコアロハのマーシャです。先日、クヒオ通りにあるTRファイヤーグリルに、ピアニストのChiyoさんと行ってきました!😋いつもハッピーアワーやディナーで来ていたんですが、今回は、最近始まったというランチにお邪魔してきました... マーシャ -
ハワイのロングズ会員カードの作り方(無料で簡単)!
ロングス・ドラッグ(Longs Drugs)の会員になると、セールになっている商品が安く買えるのをご存知ですか?アメリカにもロングスはたくさんありますが、私が住むハワイにもロングスがワイキキやアラモアナにあり、お薬やスナック、お化粧品などの購入で利... マーシャ -
ハワイ州観光局がヒカリエで「HAWAII EXPO 2023」開催!(5月27日・28日)
東京にお住まいの方でハワイを感じたい方に朗報です。ハワイ州観光局が2023年5月27日(土)と28日(日)の2日間にわたり「HAWAIʻI EXPO 2023(ハワイ・エキスポ・2023)」を開催します。場所は「渋谷ヒカリエ」です。入場料は無料。 フラや音楽、トークシ... マーシャ -
【気まぐれ日記】カハラの秘密のビーチで撮影&カハラランチ♪
昨日はピアニストのChiyoさんと一緒にプルメリアを使った撮影をしようということで、閑静な住宅街、カハラのビーチに行ってきました。 最近の私のお気に入りはKahala Ave(カハラ・アベニュー)x Koloa St(コロア・ストリート)に近い小さなビーチアクセ... マーシャ -
【2023年4月】日本からハワイへの渡航人数(統計)
2023年4月の1日の平均到着人数は1,747でした(3月は約1,832人/日)。2023年4月は前月と比較すると、1日の平均到着人数が少し少なかったことになります。 (ご注意)これらのデータは日本からハワイに到着したハワイ在住者や旅行者を含みます。 日付日本か... マーシャ -
アメリカに入国する旅行者のワクチン接種義務、5月12日以降不要に
これまでアメリカに入国する外国籍の渡航者に対してワクチン接種を義務づけていましたが、アメリカのホワイトハウスはこの義務を2023年5月11日をもって終了することを発表しました。5月11日はアメリカの緊急事態宣言解除の日でもあります。実際にワクチン... マーシャ -
【気まぐれ日記】5月1日メイ・デイはハワイではレイ・デイ
Aloha!🌈ピコ・アロハのマーシャです!今日はアメリカではメイ・デイ。ハワイでは「レイ・デイ」です。ハワイの伝統文化であるレイを作ったり、身に着けたりします。学校やフラのハラウでもパフォーマンスをしたりする日でもあります。 実は、今年... マーシャ -
ハワイのハナウマ湾は要予約!しかも受付開始数分で完売!?
Aloha!🌈ピコアロハのマーシャです。突然ですが、パンデミック中に、ハワイの色々なことが変わりましたよね。ハナウマ湾(ハナウマベイ)とダイヤモンドヘッドが予約制になったのもコロナ渦中でした。そのため、入場したいのに「予約制だというこ... マーシャ -
JAL 燃油サーチャージを値下げ(2023年6月~7月発券分)
JALは、2023年6月と7月発券分の燃油サーチャージを値下げすると発表をしました。燃料のコストが横ばいである事や円安の状態を考慮し、値段を下げることになったようです。JALはハワイと日本区間の燃料サーチャージは片道21,300円に変更。 【JALの燃料サー... マーシャ