マーシャ– Author –

【山内マーシャ】神奈川県出身。19歳まで日本で育った日米ハーフです。夫と2012年にハワイ、オアフ島へ移住。実はイギリスにも10年住んでいたことがあります。ロンドン大学で社会研究論の修士号を取得し、しばらくイギリスで勤務。現在はホノルルで夫のオーダーメイド家具の事業を手伝っています。
-
JTBハワイのトロリーバス「HI BUS(ハイ・バス)」に乗ってみました!(買い方、乗り方、体験談など)
Aloha-!ピコ・アロハのマーシャです。私はハワイに住み始めてから10年が経つのですが、実はまだトロリーバスに一度も乗ったことがなくて、いつかは乗りたいと思っていました。ハワイに旅行でいらっしゃる方からお話を聞いていて、ずっと気になっていたんで... マーシャ -
在ホノルル日本領事館がパスポート盗難の注意喚起
在ホノルル日本国総領事館からパスポート盗難の注意喚起に関するお知らせがありました。「旅券(パスポート)の盗難への注意喚起」の注意喚起でした。以前、ひったくりに関する注意喚起がありましたが、今回は車上荒らしや置き引き、すり等による盗難に関... マーシャ -
日本政府の水際対策、5月8日で終了
新型コロナウイルスの感染症症が5類に変更されることを受け、日本政府は水際対策を2023年5月8日に終了します。 2023年3月現在、日本への入国者した者へ義務で求められているワクチン証明書の提示やワクチン未接種者に対する陰性証明書の提示が撤廃されるこ... マーシャ -
赤信号無視取り締まり用のカメラがホノルル各地に設置
2022年にホノルルの各交差点で赤信号無視を取り締まるための監視用カメラを導入し始めました。運用は順調に進んでいて、今月(2023年3月)も新しいカメラが設置されて更なる取り締まりが進んでいます。 昨今、ハワイでは信号無視による事故が多発している... マーシャ -
【気まぐれ日記】旧サンドヴィラを見学して、サイミン食べて、おやつにマックの限定パイ(笑)
すっかりご無沙汰してしまっている気まぐれ日記ですが、時間差投稿で昨日のことを綴りたいと思います。朝は自宅で仕事をしてから、友人が泊まっている最近リニューアルされた旧サンド・ヴィラ・ホテルに見学をしに行きました。 今はウェイファインダー・ワ... マーシャ -
内野亮さんをゲストに収録された新番組「WAAP CAFE」?今回のテーマは「ハワイ移住」!
先日、新番組「WAAP CAFE」の記念すべき第1回目の公開収録に参加させていただきました。「WAAP CAFE」とはハワイへのビジネス進出をサポートする「WAAP」とハワイ系YouTubeチャンネル「ポケットハワイ」が共同でスタートしたコラボ番組です。 今回はBS12「... マーシャ -
マンゴー好き必見のデザートショップ「マンゴー・マンゴー」<3/29と3/30は2杯目が半額に!>
今回はちょうど1年前にアラモアナセンターにオープンした人気デザート店の「マンゴー・マンゴー」をご紹介したいと思います。1周年を記念して、ちょうど3月29日(水)と3月30日(木)にセールがあるので、そちらの情報も載せておきます。ぜひ最後まで記事... マーシャ -
ハワイで「13歳まで子供を家に1人にしてはいけない」法律はある?ない?
ハワイに住んでいるママであればハワイには「13歳まで子供を家に1人にしてはいけない」法律があると聞いたことがある方がほとんどかと思います。自分なりにハワイの「子供のお留守番」にまつわる法律やガイドラインについて調べてみましたので、こちらの記... マーシャ -
ホテルの駐車場を利用する際、チェックアウト日はどうやってゲートを出る?
以前、知人から「ワイキキマリオットの駐車場を利用した際のチェックアウト日の駐車場ゲートの出方」について質問を受けたことがあります。遅くまで駐車場を使いたかったが、分からなくて、チェックアウトしてすぐに車を出庫したそうです。そこで今回はホ... マーシャ -
ハワイの電気代が大きく変わります
今回はハワイの電気代が新しい料金体系に大きく変わるというニュースです。ハワイの電気を提供するのはハワイ電力なのですが、まずは2023年夏から、試験的に特定の世帯で新しい料金体系の導入をする予定だそうです。 それでは、ハワイの電気代がどのように... マーシャ